衣類の持ち方、手入れ、手作りなどを勉強しています。
◎洋裁教室研究会
◎縫う会
どなたでも、参加できます
参加費 100円
健康的な生活を目指し、目安の量、栄養バランス、献立の立て方を勉強したり、料理の実習をしています。
整理と収納、手入れと掃除、環境にやさしい暮らし方、予定生活と時間の使い方など、工夫しています。
毎月1回開催
毎月2回 木曜日に実施 自由に、縫うことを楽しんでいます。
おもちゃを作る会 第3回の様子
厚紙で小さな小さな型紙をつくり、フェルトで野菜を作っていくと、
いいじゃん!と思うものや、ちょっと違うんだよねと思うもの、
作ってみないとわからないんです。
見本を参考にしていますが、
豊橋友の会オリジナルの「なにたべたかな?」になりそうです。
まだまだ、先は長いですが、ゆっくり丁寧に!をモットーに頑張ってます。
豊橋友の会では、琵琶湖の汚染が問題になり始めた昭和49年ごろより、「豊橋友せっけん」の使用を薦めてきました。
この石けんは、天然油脂が原料で蛍光増白剤、香料などの添加物は一切使われていません。食器洗いから掃除、洗濯と
安心して使っていただけます。
粉石けんを温水に溶かして作るプリン状石けんは、偶然の発見から誕生しました。一人の会員が粉石けんを洗面器でよく溶かしてから洗濯していましたが、ある時、洗面器がピカピカになっていることに気づきました。食器、浴槽、ガラスなどを洗ってみたところ新品のようにきれいになり、「よいことは皆に話しなさい。」と励まされ、これが豊橋友の会でプリン状石けんが広まるキッカケとなりました。
◎プリン状石けんの作り方
温水(40℃くらい)100㎖に粉石けん10ℊをよく溶かす。
ひどい汚れには、プリン状石けんを塗り、しばらくおいてから浮き上がった汚れを使い捨て布で拭き取ってから洗い流す。
〒440-0038
愛知県豊橋市平川本町3丁目3-11 豊橋友の家
tel/fax 0532-63-0006 (火・金)
mail toyohashitomonokai2018@gmail.com
会員のためのページはこちら↑
※パスワードが必要です
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から